松田翔太に一度は憧れませんか???
僕はめっちゃ憧れます!!

そんな人はきっと多いはずなのでこれをすれば松田翔太風ヘアになれる5つのポイントを紹介します
どの松田翔太になりたいか?
松田翔太さんのヘアスタイルと言っても色々なデザインがあります。
どの松田翔太さんのスタイルになりたいかまず決めていきましょう!
このセンター分けのスタイルや
この投稿をInstagramで見る
短めのセンター分けや
この投稿をInstagramで見る
前髪をおろすしっかりと刈り上げるスタイルがあります!
この投稿をInstagramで見る
松田翔太風スタイルといっても色々なスタイルがあるのでしっかりとどの松田翔太さんのスタイルなのかしっかりと決めていきましょう
トップの長さは足りているか?今の髪型は?
では今の長さはどうでしょう?長さは足りていますが?
髪の毛の量は軽くなり過ぎていませんか?
例えばのような軽めのスタイルからだと松田翔太風スタイルにすることが難しいです
ばつっとしたカットのスタイルが松田翔太さんのスタイルの特徴なので軽くなり過ぎていたりトップが短すぎると出来ない可能性あるのでしっかりと担当の美容師さんと相談してみてください!
赤丸の部分がトップの部分になるのでこれから松田翔太風を望むかたはここを伸ばしましょう!
もみあげのデザイン
松田翔太風ヘアはもみあげのデザインも大事になってきます
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムのようにナチュラルなもみあげが多いですが元々が太い人や左右対称ではない人色々な人がいると思います
僕は太め濃いめです。写真は剃刀でばつっとやってしまいました(汗)
太い方は細めにデザインして左右対称ではない方はしっかりと左右対称にすることによってしっかりと松田翔太風の髪型がつくれます
この投稿をInstagramで見る
さらにワンポイントでもみあげをばつっとさせるかナチュラルにさせるかで松田翔太風ヘアが大きくなる変わってくるので確実に抑えてほいいポイントです

しっかりと美容師さんに画像を見せる
写真を見せるのが恥ずかしいと思いますが写真を見せるのが一番早いですし確実です
自分なんかが恥ずかしい…と思う方がいると思いますがそんなことはありません!
写真にはなりたい髪型だけではなく雰囲気など色々なものが詰まっているので是非気軽にお見せください

複雑なヘアスタイルが多いので言葉で言うのはあまりお勧めできません
しっかりと画像を見せて上でもみあげや現在の長さスタイルなどしっかりと美容師さんと相談しましょう!
家でも再現する為に
艶系のスタイリング剤がおすすめです。
艶感が非常に大事になってきます
この投稿をInstagramで見る
このようなセンター分けのスタイルにはヘアオイルがオススメです
固めても艶感はでますがナチュラルに動かすのが今っぽく松田翔太風になってくれるので固めずオイルでの艶感を出しましょう!
この投稿をInstagramで見る
このようなスタイルでしたらグリースやジェルワックスなど艶系の少し固まるセット材がオススメです!
最後に
いかがでしたか?原宿で一番松田翔太のヘアを作っている自信があるので
もし松田翔太の髪型にしたい人は気軽にお問い合わせください!
LINEからご予約受け付けております気軽にお問い合わせください!
MENU
CUT ¥6600
COLOR ¥6600
PERM ¥6600
STRAIGHT ¥18800
TREAMENT ¥3300〜7700
この記事へのコメントはありません。